ワキガ

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせる…スメハラ対策の心得とは

臭いにうんざりする女性

最近「スメハラ」という言葉を聞くようになりました。体臭や口臭、香水のニオイがハラスメントとして相手を不快にさせるているのです。 自分のニオイを気にしすぎて自己臭症で悩む人もいる一方、気にしなさすぎる結果として、周りに迷惑をかけてしまうのは避けたいところです。 スメハラの原因となる汗臭、衣類臭とその対策をみていきましょう。

Contents

スメルハラスメント(スメハラ)とは

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは1 スメハラとは、体臭(汗臭や加齢臭、香水など)で相手に不愉快な思いをさせてしまうことです。 ニオイに関してはデリケートな問題であるため、被害者が声をあげにくいという現状があります。 人間の嗅覚は慣れやすい感覚器官であるため、自分のニオイに気づかず、知らぬ間にスメハラをしてしまっていることも多いようです。 香水以外で、スメハラになるニオイの原因は二つあります。

スメハラになる2つの原因

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは2

ワキガなどの汗臭、体臭がにおいの原因

ワキガ、加齢臭、口臭などの体臭は、ニオイの元を正しくケアすれば改善ができます。 セルフケアで改善できること、医療機関など専門家に診断してもらったうえで改善できることがあるので、ニオイの程度の正しい理解がまず必要です。 ニオイのセルフチェック、さらに家族など親しい人から客観的に判断してもらったうえで、ニオイが重度のものと感じた場合は、ワキガの手術など医療機関などでの診断が必要になります。  

衣類、靴がにおいの原因

衣類や靴にしみ込んだ汗が雑菌を繁殖させてしまって、ニオイを発生させていることがあります。 洗濯や消臭剤である程度対策は可能ですが、汗をかくたびにニオイが発生するようであれば、身に着けている服や靴を新しいものにするだけで、改善される場合があります。

ワキガ対策が必要?セルフチェックで簡単診断

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは4 まず、体臭でスメハラとなる場合は、自分のニオイを自覚することが大事です。 体臭として、重程度のニオイであればすぐに対策が必要なワキガの場合をみていきましょう。 ワキガは遺伝をはじめとし、以下のような症状があるとワキガの可能性が高いといわれています。  

家族や親戚にワキガの人がいる

ワキガは遺伝するので両親どちらかがワキガであれば、可能性が高いです。

耳垢が湿っている

アポクリン汗腺からの分泌が活発であれば、湿った耳垢になります。

脇毛が濃い

脇毛が濃いとアポクリン腺も発達しているといわれます。 アポクリン腺から出る汗はタンパク質や脂肪、アンモニアなどが含まれる粘り気のある汗です。 衣服のわきの部分に黄色いしみがつく原因となる鉄分なども含まれます。

白いカスみたいなものが脇毛につく

脂肪分が含まれる汗がアポクリン汗腺から分泌されるので、白いカスみたいなものが脇毛に絡まることがあります。 自分はワキガ臭いの?超簡単!セルフチェックと対策法 | 汗治療のプロ

衣類、靴に染み込んだ汗臭はとるのが難しい

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは3 「体臭はキツくないはずないと思ってたけど、最近におう…」 意外と見落とされがちなのが、服や靴の消臭です。 消臭剤などで、ある程度においをケアすることは可能ですが、ある一定量のニオイが服や靴に染み込むと、消臭効果よりも汗によって復活するニオイのほうが強くなります。 消臭を行っていても、繊維の中で除菌できなかった雑菌が繁殖して、汗をかくとその菌が臭い始めて『臭い人』になってしまう。 服や靴のニオイ対策の前に、今ニオイで悩んでいる人は、今着ている服や靴を捨ててしまったほうが早い場合があります。 クサくなってから消臭するのではなく、ニオイを予防するために消臭する対策のほうが効果が高いです。

脇の辺りが黄ばんでいる…服の寿命はいつまで?

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは5 服の捨て時が分からない人は多いのではないでしょうか。 服は、型崩れしてからではなく「一度でもクサくなったら」捨て時、買い替えどきです。 特にワキガ体質の人であればアポクリン汗腺からの分泌物が繊維にしっかりと付着しているので、一定期間が過ぎると洗濯しても臭いが取れなくなってきます。 エアリズムはワキガを悪化させる!今すぐやめるべき4つの理由 | 汗治療のプロ 夏は汗をかくので、トップスは気軽に着て、ワンシーズンで捨てられるよう、毎日着るものはリーズナブルな服を選びましょう。 私はトップスをジーユーで大量買いし、ワンシーズンですべて捨てています。

3ステップで完了!服のニオイ対策

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは7 一度ついたニオイは繊維の中の菌をすべて殺さなければならないので、難易度が高くなります。 ひと手間加わりますが、消臭効果は大!服のニオイ対策をみていきましょう。

服を着る前に衣類専用の除菌スプレーをかけておく

服がにおってからではなく、汗・皮脂の雑菌が繁殖する前に対策をメインで行いましょう。 体臭が強い人の場合は、リセッシュなどの消臭スプレーでは効果が感じられないので、除菌力の高いヌーラビオなど、ワキガのニオイのもととなる菌の除菌ができるスプレーを使いましょう。 ワキガ消臭スプレー「ヌーラビオ」の成分ポリヘキサメチレンビグアナイドの効果は? | 汗治療のプロ  

脇や襟袖など汚れがつきやすい場所は、洗濯前に洗う

エリそで汚れに強いウタマロ石鹸などで汚れを落としてから、洗濯機に入れましょう。 洗濯洗剤だけでは取り切れない皮脂汚れを、先に洗い流すことができるので、そのまま洗濯機に入れるよりも効果が高いです。 よく汗をかいたという日はつけ置き洗いをして、繊維の奥まで洗浄成分をしみこませるようにしましょう。 ひとつ気をつけたいのが、洗濯機内は菌が繁殖している可能性があるので、洗濯をすぐに開始しないのであれば、洗濯機に入れっぱなしにするのはやめましょう。 クリーニングをする場合は、「汗取りクリーニング」を試してみるのがおすすめです。 しみぬきをしてもらうように、汗のニオイ取りも可能です。  

最後は買い替える

毎日着るシャツやブラウスなどのトップスは、いわば消耗品です。 臭わない対策をすることで雑菌の繁殖を抑え、ワキガ、汗臭に効果がありますが、長期間着ているとやはり汚れやニオイは少しずつ蓄積されていきます。 洗濯したばかりの服がすぐに臭うようであれば、残念ですが服の買い替え時です。 汗をかきやすい夏は、特にポリエステルなどの衣服に皮脂汚れや菌が繁殖しやすく、ニオイの原因になってしまいます。 ワキガの人は絶対来てはいけない~服の素材と臭いニオイを取る方法 | 汗治療のプロ

3ステップで完了!靴のニオイ対策

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは6 靴の外側が革やエナメルであっても、中は繊維のなので、蒸れやすい靴の中ではニオイ菌が繁殖しています。 衣類同様に、靴をはく足のニオイが気になってからでなく、におう前からの対策をしましょう。

菌の繁殖を抑える中敷きを入れる

蒸れやすい革靴などは、雑菌が繁殖しやすいのでスプレーの効果が実感しにくい場合があります。そのため、靴の中敷きをいれましょう。 こまめに取り替えるようにすれば、汗が靴に直接しみ込むことを避けられます。 中敷きに菌を抑える効果があるものであれば、靴が気持ちよく履けて、靴の寿命も延びるのでおすすめです。 成功率93%【足の臭い】解決【菌ピタ君】

靴専門のクリーニングで丸洗いする

スニーカーのように自宅で洗濯できる靴でない場合、しみ込んだニオイを消臭スプレーなどで取り除くのは難しいです。 良い靴は思い出もありますし、高価な靴は簡単にすてることができませんので、その場合は靴専門のクリーニングに出しましょう。 リネットはネット注文専門の宅配クリーニングなので、店舗がない分安くクリーニングを利用することができます。 独自の技術で革靴の丸洗いもできるので、靴の中も新品のようにリフレッシュできますので、捨てる前に一度試してみてください。 くつのクリーニングなら[くつリネット]

最後は買い替える

衣類と同様ですが、それでも靴自体がにおう場合は、残念ですが買い替えたほうがいいでしょう。 靴の中敷きでニオイ予防をしながら、靴のクリーニングを行えば、ニオイ対策だけでなく、大切な靴を長く履けることができますので、これから履く靴にはぜひ対策してあげてください

まとめ

衣類のワキガ・汗臭が周りを不愉快にさせている…スメハラ対策の心得とは8 スメハラ対策は、クサくなる前にエチケットとしてニオイを予防することをメインに行いましょう。 体臭にはさまざまな原因があり、予防するには、原因に合った正しい対策をとることが必要です。 汗や皮脂から発生するもの体臭には、制汗剤を使うほか、食生活を通じて体質を改善することが必要です。 さらに衣類や靴など、着用しているものからのニオイが周りの人を不快にさせている可能性もあるので、体臭が気になる人は衣服のケアをしてみてください。 襟元や袖、脇ではニオイ菌が繁殖しやすく、黄ばんでいたり、黒ずんできたりすると服としての寿命はとっくに全うしている状態です。 特に、ワキガの人は洗濯したのにニオイがするという時点で、その服の寿命がきていると思ったほうが良いでしょう。