ワキガ

部位別【ワキガ体臭対策】ストレスを感じると皮膚からネギ臭が

資生堂がストレスと体臭の関係性について、衝撃的な研究結果を発表しました!

なんと、ストレスにさらされると、皮膚からネギ臭がするというのです。

この研究結果を活用して資生堂は、ストレス臭防止アイテムの開発を進めるそうです。

ストレス臭以外にも、カラダから出るニオイには様々な種類があります。 カラダの部位別にニオイ対策をみていきましょう。

Contents

カラダ全体のニオイ&対策法

部位別【ワキガ体臭対策】ストレスを感じると皮膚からネギ臭が1

服を脱いだ時にムワッとする汗臭いニオイ。これが自分の体臭になっているのではないか、と心配になる人もいますよね。

しかし、汗自体には本来ニオイがありません。

皮膚に繁殖する雑菌と皮脂が交じり合って、汗臭い体臭となっています。

シャワーばかりで体が温まらないまま、汚れを落としていても とり取り切れていない垢がニオイの原因になります。

とはいえ、体はゴシゴシ洗いすぎると、余計に皮脂を出すようになるので、以下のように体の洗い方を変えるだけで、ニオイの改善できることが多いのです。

・湯船につかる

・ゴシゴシ体の洗いすぎをやめる

・石鹸成分を残さないようにすすぐ

ワキガ、脇の下からのニオイ&対策法

部位別【ワキガ体臭対策】ストレスを感じると皮膚からネギ臭が

ワキガのニオイの原因は脇の下のアポクリン汗腺から出る汗です。

その汗が皮膚上にある菌を分解するときに発生します。

アポクリン汗腺から分泌される汗には、脂肪分、タンパク質、アンモニアなど含まれていて、粘り気があるので雑菌が繁殖しやすくなっています。

菌が繁殖しないように、脇を手入れすることが必須です。

汗はこまめに拭く

汗を放置して菌が繁殖しないように、こまめにふくのがいいですが、かなり汗をかいているようであれば、濡れたティッシュなどで拭き取るのがおすすめです。

乾いた布だと水分だけ吸収し、菌は拭き取れずに残ったままになります。

再度汗をかいたときに、皮膚上に残った菌を分解してニオイが発生してしまうからです。

脇毛を脱毛する、薄くする

ニオイのキツさが気になる人は、脇毛の脱毛をしてみましょう。

アポクリン腺は、毛穴と一致したところに存在しているため、毛深い人ほどアポクリン汗腺が多く分布されています。

アポクリン汗腺が多いほど臭いが発生しやすく、発生したニオイがこもりやすいため、ワキ脱毛は、ニオイを抑える上でぜひしておきたいものです。

ワキガに効果があるクリームを塗る

ニオイが出にくい肌の状態に整えたら、ワキガクリームを塗って、汗をかいた脇に菌が繁殖するのをおさえます。

中程度以上のワキガの人は、ドラックストアで売られている制汗剤では、消臭力が物足りません。

市販のものよりも2~3倍値段は高くなりますが効果が全然違うので、毎日使う制汗剤は、ニオイを抑え、肌にも刺激が少ないワキガクリームの使用がおすすめです。

着替える

対処療法的な策になりますが、最も早くニオイをなくすことができます。

私自身、夏のトップスは同じものを購入していて、汗をかいても着替えられるようにしています。

外出先のニオイで気分が著しく落ち込むことを防げますし、何より安心感が違います。

足のニオイ&対策法

部位別【ワキガ体臭対策】ストレスを感じると皮膚からネギ臭が3

足のニオイの大きな原因は、靴をはいている足は蒸れやすく、乾きにくい状態で繁殖する雑菌によるものです。

足の裏には、エクリン汗腺が多く分布していますが、エクリン汗腺からでる汗にニオイはありません。

足に繁殖した雑菌が汗、皮脂、さらに足の角質や垢などの汚れを分解し、ニオイを発生させています。

足の皮膚は体重がかかり、角質が厚くかたくなっているため、柔らかくしておくことで臭わない足の裏を手入れしておくことが重要です。

頭皮のニオイ&対策法

部位別【ワキガ体臭対策】ストレスを感じると皮膚からネギ臭が4

頭皮のニオイの原因は皮脂腺から分泌される皮脂です。

体の中で最も皮脂腺が多く、Tゾーンの2倍はあるといわれる頭皮は、皮脂が酸化して、雑菌が増えてニオイが発生しやすい場所なのです。

フケや乾燥のない頭皮の健康を保つために、皮脂は欠かせませんが、分泌量が多くなりすぎるとニオイが生じます。

頭皮のニオイ対策には、老廃物を流して、皮脂をつまらせない健康な頭皮を保つため、血流を良くしておくことです。 健康な肌、頭皮の状態を保ったうえで、ニオイケアしましょう。